お久しぶり,21 歳みねるばです.アイドルオタクを始めて 100 日くらい経ったので,ちょっとした振り返りというか.
ネコちゅらも地方勢もメンズも楽しめるようになってきたし、STAiNY は言わずもがなクソ楽しいし、buGG の新曲は強すぎるし推しは相変わらず最高だし!仲良いオタクが増えるのも知らんオタクのいざこざ見るのも何もかもが楽しい。オタクするキッカケくれた各位と、尾崎ヒカルに感謝ですね、
— みねるば (@gokujou_heaven) 2021年1月10日
10 月からずっと ハープスター というグループの 尾崎ヒカル さんのオタクをさせてもらっています.
1/4(月)
— ハープスター (@HARPSTAR_info) 2021年1月5日
『FreeK新年Festival2021』
@豊洲PIT
お写真を撮っていただきました📸
Photo by @pote_yamamura pic.twitter.com/eQndE2nEgr
本日もたくさんの方がライブ、特典会に来てくだりありがとうございました✨
— ハープスター (@HARPSTAR_info) 2021年1月4日
本日は『君だらけ』の
最前列目線動画になります👀💓 pic.twitter.com/P7ewVjYSra
— 尾崎ヒカル (ハープスター) (@hikaru_harpstar) 2021年1月2日
— 尾崎ヒカル (ハープスター) (@hikaru_harpstar) 2021年1月2日
なかなか良いでしょ.
最初に見たのは 10 月 8 日の池袋でした.久しぶりにアイドルのライブというものを見て,全身に再び血が通うような感覚を得たのを覚えています.特典会では新規無料券で尾崎列に行きました.自分より前のオタクがみんな跪いて話していたので,そういうしきたり(?)なのかなと思い,尾崎さんに「これ座るのが決まりなんですか?」って訊いたら,ニカっと笑って「なんでもいいんだよ!」と言われました.この時に,直感で「当分こいつのオタクやろ」って思ったのは忘れません.3 ヶ月続いてますが,メチャメチャ楽しいです.まだ当分やると思います.尾崎ヒカルを選んで良かった.
あれから積んだ尾崎のチェキ枚数は,今数えたら 23 枚でした.すごいローペースでしょ.ライブ 1 回 1 人あたり 1 枚まで,要するにループはしないという自己ルールでやってるので,こんなもんです.あんまりお金がないからというのもあるんですが,毎回たった数十秒しか喋れない,というところに面白みを感じているから,というのもあります.オンラインコンテンツにも課金しないし,前方チケットも余程のことがなければ買わないことにしています.どうせマネーゲームには勝てないんですから.それよりも,解釈の柔軟さを活かして,他のオタクが争わない部分,その余白でいかに楽しめるかが勝負どころだと感じています.そんなこんなで,ゆるく長く続けられそうなあり方を見出しつつあります.推しにとって,「全然お金落とさんけど害もないオタク」「居ても居なくてもいいオタク」でありたいな,なんて思っています.
あと,やっぱり,ライブが一番大事です.振りコピでもマサイでもオタ芸でもいいんだけど,音楽に合わせて身体を動かす.結局これが一番楽しいんですよね.なのでライブは全力で楽しみたいし,そのように努めています.ハープスターは FreeK という事務所と提携していて,ここに対バンを組んでもらうことがほとんどなんですが,どんなグループがあってどんな曲があり,どの部分でどんな遊びができるのか,というのをかなり把握できるようになってきました.FreeK はライブ強いアイドルが多いと思います.対バンすることがあるグループでお気に入りなのは buGG と STAiNY です.
【LIVE】buGG「TIMEBOMB」@TSUTAYA O-nest
【デビューLIVE】STAiNY / ワンダフルライフ @2021.1.2新木場COAST
ハープはライブだと「ありきたりな言葉よ、刺され」って曲が一番楽しいんだけど,動画上がらないので…….
ハープスターのオタクは思ったより年齢層高めで,大人しい人が多いような気がしています(しらんけど).48 から落ちてきたオタク,原駅ハープスター部,FreeK から流れてきた子どもたち,寺田キッズなどの勢力があり,離合集散を繰り返し適宜やっていってる様子です.最近は僕もライブ後に食事に行けるオタクフレンドが何人かできたので,良い感じです.
肝心のメンバーについてですが,良くわかりません.配信は結構行ってるし,オタク伝いにメンバーの話を聞いたりもしますが,結局どういう子なのか良くわからないんですね.アイドルの方も嘘をつくのが仕事だろうし.オタクの側からこんなにアイドルのことってわからないんだ,というのが一つの発見ではありました.もちろん尾崎さんのことも全ッ然わかりません.どんな子かわからないけれど,好きなので推しています.とりあえず,尾崎さんが見せてくれたものに幻滅したことはないです.これからも面白いものを見せてくれる,そんな確信に近い期待があります.